MENU

極寒の冬での失態

 

 

先月の話

ウィニペグではー30℃近くの気温になった期間がありました。体感気温だと-40℃だったとか。

 

.

.

結論から言いますと、

車のエンジンかかりませんでした。

 

(´;ω;`)

 

f:id:winnipegcanada:20200207003732j:plain

 

車と冬

日本にいる時には思いもしませんでした。

車をコンセントに繋げることを。(電気自動車じゃないですよ)

f:id:winnipegcanada:20200216071429j:plain
こんな感じでバッテリーを温めるためにボンネットからひょろっとプラグの部分を出して延長コードで繋いでコンセントに挿してます。この仕様のことをブロックヒーターと呼んでます。

 

そんなんでどうしてエンジンつかなかったって言うとですね、

 

単純に繋いでなかったからなんですよね。アタリマエ

 

言い訳させて

カナダでの車運転歴はまだ1年生でして、ましてや車の機能のことはすっかり無知なので冬になるまでブロックヒーターの存在を全く知りませんでした。車を買った際に店員さんが説明してくれた車の機能をそうなんだそうなんだと聞き流し(一番よくないパターン)そんなこんなでうろ覚えに「冬でも全然大丈夫だよ」なんて言われた気が、と勝手に思い込み。

 

人と会話をしていると天気の話題は頻繁に出るので他愛なく話していたところ、

 

「そろそろ寒くなるね、ところであなたの車にはブロックヒーターはついてるよね?」

 

なんて言われ、そういえばどこにコードがあるのかさえ分からないや。なんてことが。

とりあえず聞いてくれたその方とボンネットを開けて見てみることに。

 

「うーん見つからないね(´・ω・`)」

 

はい、見つかりませんでした。

 

私「でも店員さんに冬でも全然大丈夫って言われたから、多分大丈夫だと思うんだ(バカ)」

 

来る極寒の日 

 スターター機能があるのでいつものように遠隔操作で車のエンジンをつけようとしたところ、反応無し。

車に乗り込んでエンジン付けようと試みるも、ガガガガガガッと頑張りを見せてくれたのち申し訳なさそうにガラクタみたいな音をたてて「もう無理っス」と言わんばかりにエンジンは付かず。

 

極寒でも自分の車は大丈夫なんて思った自分を呪いたいと思いつつ、エンジンブースターを駆使したりしてしのいでましたが、わたしの頭の中は専らまた極寒の日が来たらどうしようでした。

 

職場の人にその出来事を話すと「ウィニペグで買った車なら絶対にブロックヒーターは付いてるはず」と言われましたが、色んな人に見てもらうも見つからず終いでした。

 

わたしは中古車を買ったので、見つからない理由として

  1. 前のオーナーが見つかりにくい位置にコードを仕舞ってしまった。
  2. 前のオーナーがブロックヒーターを使用した際にコンセントを外し忘れてそのまま発進→コードが取れた(要は壊れた)
  3. (もしかしたら違う州からきたもので)そもそもない

3つのうちのどれかだろうと言われました。

わたし的には車に詳しい人に何度も見てもらっても見つからなかったので、ないんだろうなと絶望して、だったら取り付けなきゃとさっそく友達から教えてもらったディーラーに連絡して見積価格は全て込みで確か$280。車に詳しい方も安い方だから大丈夫と言われぼったくりの心配は免れ、お店に赴きました。

 

 最後の頼み

 一応プロの方たちなので、最初にボンネットを開けて見てほしいとお願いしたところ優しい受付の方に「最初からそうするつもりだったから大丈夫だよ~」と言われそりゃそうかと思いながら、一緒に確認することに。

 

ボンネット開けてものの3秒

 

「ここにあるよ」

 

(゜_゜)

 

ええええええ

 

お騒がせしました 

 ありました。ブロックヒーター。

何人もの方に数十分以上見てもらったものの、ただただ見つからなかっただけです。

店員さん笑ってました。お恥ずかしい。

でもとっても優しい方たちだったので、検電テスターで電気が流れているか確認してもらい、プラグ部分を外にひょろっと出せるように固定までもしてくれました。

上記の過程も一銭も問われることなく、$280もセーブできました。本当にありがたい。

 

*

 

ここで英語についてのちなみに°˖✧

前置きの説明として、言語の仕組みにおいてラテン語をベースとしたフランス語やスペイン語などには女性名詞、男性名詞(言語によって中性名詞)というものが存在して、その名の通り全ての名詞には性別があります。

英語には全ての名詞に性別という概念はありませんが、車は英語において女性名詞として扱われる時があります。これは昔乗り手が男性が多かったことから乗り物を女性に例えていたという名残だとかなんだとか…。諸説色々ありますが、船や飛行機なども女性に例えるそうです。

 

実際に聞いた言葉として、友達が結構寒い日に車をスターター機能でエンジンを付けていた時に「Oh yeah she's not happy」と言っていて 今Sheって言った! と感動。

わたしの周りには面白いことに車に名前を付けている方なんかもいたりします。これは多分普通じゃないと思うけど、わたしも車に名前をつけようかな(笑)

 

*

 

そんなこんなで色々学んだ冬でした。寒い地域で車を買う際は絶対に絶対にブロックヒーターのコードの位置を確認することをお忘れなく。